携帯電話のSIMカードではないです(お約束)。ということでテーラーメイドの新作、「SIM」シリーズが発表になりましたね。 M5/M6の後継だからM7/M8かなと思ってたのですが、今回は違うようです。
続きを読む南茂原カントリークラブ(2020.1.3)
前日の万木城に続き、南茂原カントリークラブです。正月早々、お泊まりゴルフ・・・ヘタクソだけど。
続きを読む万木城カントリークラブ(2020.1.2)
2020年打ち始めラウンドで万木城カントリークラブに行ってきました。今日は東→南。打ち始めって言っても12/29にラウンドしたばっかですけどね・・・。
続きを読む坂東ゴルフクラブ(2019.12.29)
年内最後のラウンドは坂東ゴルフクラブになりました。2019年は計41ラウンドでした・・・(行き過ぎだ)。
続きを読む太平洋クラブ江南コース(2019.12.27)
太平洋クラブ江南コースに行ってきました。このコースは2度目のラウンド・・・(前回ラウンドしたのが2月とかなり前だし、回数も行ってないからコースが全然わかりません)。前回ラウンド時のスコアは109打だったので、最低でもそれよりはいいスコアで回りたいですね。
続きを読む単なる思いつき
チッパーっていうクラブの存在は多くの方がご存じでしょう・・・チップショット(ランニングアプローチ)をすることに特化したクラブなわけで、ソールが広く長さもパター並み。よってパターのように打てるのがメリットなわけですよね。
続きを読むアイアンショットにおけるボールの位置
アイアンショットにおけるボールの適正な位置って、ヘッドの形状(グースネックかストレートネックか)で変わるのではないかって今頃気づいた話。
続きを読むなぜRMX FWは難しいのか
以前にも書いたのですが、スプーンはいらないといううたい文句のヤマハRMX FW(2018)の5W(17°、エボ4FW60S)が全然当たらないんですよね・・・なんでだろ?
続きを読むライ角フィッティングの是非
ライ角のフィッティングをやってくれる店は量販店から小さい工房まであちこちにありますが、果たして実際のところはどうなのか。
続きを読むヤマハ RMX UT (2020モデル)
ヤマハのRMXユーティリティ(2020年モデル)を注文しちゃいました。
続きを読む平成倶楽部鉢形城コース(2019.12.21)
ホームコース(?)の平成倶楽部に行ってきました。海外出張など色々と多忙だったので、前回ラウンド後に練習できてないのが・・・。ラウンドだけいくらしたってうまくなれないもんなぁ・・・。
続きを読むM6 w/ALDILA NV NXT 2019 55-A
先日注文したALDILA NV NXT(2019モデル)の55-Aが届きました。ので早速スリーブを装着。
続きを読むレイク相模カントリークラブ(2019.12.8)
レイク相模カントリークラブに行ってきました。アイアンをMP-54(MODUS3 TOUR 105 S)、ウェッジをRTX-3 CB(MODUS3 WEDGE 115)にリシャフトしてから初のラウンド。しかし今季これまでのラウンドで一番の寒さで、とにかく寒かったことしか覚えてないや(笑)。
続きを読む