MODUS3 TOUR 105Sのユーティリティ

合うシャフト、合わないシャフトというのは、特にユーティリティで問題になりますよね…。現在使用しているのはTENSEI CK PRO ORANGE HYBRID 80HY Sですが(Xは一度導入したけどお蔵入り)、ちょっと軽いらしくトップやフックが出やすいため鉛を巻いてる状況。そんなわけで、もう少し重めで(ドライバーが60g台になったので90g台を目安にその前後で)合いそうなシャフトを求め、いくつかまた中古ショップで試打してきました。

続きを読む

SIM 5W w/VENTUS BLUE 7S

ドライバーをVENTUS BLUE 5Sから同6Sに重量アップさせたことにともない、練習場で打った感じ、5Wも6Sのままだと軽くて、行ったり来たりするとトップのミスが出やすくなった気がしました。そこで5W用にするつもりでVENTUS BLUE 7Sを購入しました。

続きを読む

RTX Deep Forged w/MODUS3 WEDGE 115

先日購入したRTX Deep Forgedですが、(せっかくDGではなくMODUSモデルにしたのですが)MODUS3 TOUR 105Sだとアプローチに違和感があったので(注:アイアンのシャフトには105Sを入れてるんですけどね・・・なんでだろ)、フルショットを一度もすることなくリシャフト。

続きを読む

MODUS3 TOUR 120Xが手に入らない

今使ってるMP-54アイアンをMODUS3 TOUR 120Xへリシャフトをするつもりだったんです。・・・が、松山英樹プロのマスターズ優勝効果なのかなんなのか知らないけど、120Xはメーカー欠品で5月末まで入荷見込みが立たないとのことで、注文したけどキャンセルされてしまいました。

続きを読む

山田ゴルフ倶楽部(2021.4.18)

晴れたのはいいけど、風が強すぎ(7~8m/s)。朝に練習場へ行ったら、アゲンストの風で、5Wで打っても150ヤードくらいでボテッと球が落ちることがある(風が弱まれば200ヤード以上飛ぶ)など一貫性がなく、とても難しいコンディションでした・・・。山田はいつも風強いイメージなんだけど、なんでだろ?(たまたま?)

続きを読む

MODUS3 TOUR 120X

普段MODUS3 TOUR 105Sを使ってますが、調子が悪いとキツいフックが突如でるのが最近の悩み。その他のクラブも同様の傾向があるため、スイングの変化が主な原因だとは思ってたのですが、振れるようになってアンダースペック気味なのかも?と疑っており、少しだけ重めのシャフトで試打してきました。

続きを読む