先日のラウンド後に練習してて気づいたことなのですが、クラブの軌道はトップの位置で決まるんですね。
続きを読む平成倶楽部鉢形城コース(2021.3.7)
月例でした・・・が、朝から大トラブル・・・(寝坊じゃないですよ)。
続きを読むいろいろ試打してみた
キャロウェイvsテーラーメイド(+意外な伏兵ブリヂストン)でいろいろと新作ドライバーを試打してみました。新作シャフトもいくつか試打できました(元調子多め)。
続きを読むVENTUS BLUE 6Sを注文
SIM 5W用にVENTUS BLUEの6Sを注文しちゃいました。0.5インチチップカット、42インチ仕上げ。
続きを読む南茂原カントリークラブ(2021.2.28)
久々の南茂原。キャディさんの空きがなかったためセルフ。一応メンバーコースだけど、たいした回数来てないんで(5回目のラウンド)、あんまりしっかりとは覚えてないや・・・。
続きを読むソケット浮きの修理(TENSEI CK PRO ORANGE)
これまでSIM MAXドライバーとSIM 5Wで使っていたシャフト(TENSEI CK PRO ORANGE)なのですが、ソケット浮きが発生してたため、一度スリーブを抜いて修理をしました。正直、カーボンシャフトなので差し戻しはしたくなかったのですが・・・。
続きを読むMAVRIK w/ TENSEI CK PRO ORANGE 50 S試打
某中古ショップでTENSEI CK PRO ORANGE 50 Sが入ったMAVRIKを試打してきました。
続きを読む話題のVENTUSを試してみた
ドライバーのシャフトはこの半年くらいTENSEI CK PRO ORANGE 50 Sを使ってましたが、捕まらないときがホントやばい。調子がいいときはすこぶるいいのだけど、もうちょっとマイルドな感じの方が合うのではないかと思っています・・・。ということでフジクラのVENTUSを試してみたいなと思い、手を出してみました。
続きを読む平成倶楽部鉢形城コース(2021.2.18)
何度か行こうと予約はしてたのだけど、悪天候でキャンセルが続いてしまったため、久々に月例以外での平成倶楽部。
続きを読む山田ゴルフ倶楽部(2021.2.11)
ますます不調っぷりに拍車がかかる・・・。
続きを読むMODUS3 WEDGE 115 vs ダイナミックゴールド115
日本シャフトのN.S.PRO MODUS3 WEDGE 115とトゥルーテンパーのダイナミックゴールド115を、同じヘッドで打ち比べてみました。
続きを読む平成倶楽部鉢形城コース(2021.2.7)
月例ですが、不調のままです・・・。
続きを読む2020年のスコアの推移
2020年は結構スコア的にもよくなった気がします。波が相変わらず激しいけど・・・。
続きを読むレイク相模カントリークラブ(2021.1.31)
レイク相模に行ってきました・・・まだ雪が結構残ってた・・・ロストの香りぷんぷん・・・。
続きを読む最近の不調の原因がわかった?
年末からのゴルフが散々なのですが、原因がなんとなくわかってきた。
続きを読む