リシャフトにハマって、いろいろ試すうちに、結局「あわなかった」シャフトがたまってきてしまった。
続きを読むクリーブランドCBXウェッジ
今月下旬には後継の(?)CFXが発売になるというのに、CBXの58°を買ってしまいました。だって安かったんだもん。
続きを読むキャッシュレス決済の還元
消費税増税とあわせて実施されてるキャッシュレス決済の還元事業のおかげで、ネット通販は実質今までより値下げになってるのではないだろうか?
続きを読むクリーブランドCFXウェッジ
クリーブランドからCFXという新しいウェッジが登場するそうで。おそらくこれ、CBXの後継ですよね。というかUSではCBX IIとして売られてるやつでは。
続きを読むオークリー FLAK2.0(度付き)
オークリーショップ原宿で注文し作ったFLAK 2.0(度付き)ができあがったと連絡があったので、仕事帰りに引き取ってきました。
続きを読むアイアンのシャフトで悩みが尽きない
クラブごっそり買い替えるのもいやなので、重量フローを考えたらあまり重たくしたくもないのですが、久々に打ち比べをしたら驚きの事実が判明。
続きを読むカウンターウエイトの調整完了
テーラーメイド Spider Tour Red クランクネックにDiamana Putter P135 Flex1.0を入れたところ、シャフト内径が細くなってSuper Strokeのカウンターコア(カウンターウエイト)が入らなくなったのは以前書いた通りなのですが、調整完了しました。
続きを読むアイウェア(サングラス)
アイウェア(サングラス)って紫外線からの目の保護という意味では重要なのですが(それにまぶしいしね・・・)、視力の悪い眼鏡ユーザーにとってスポーツサングラスはコンタクトレンズを併用でもしない限り選択肢がほんとない(普通の眼鏡のフレームに色付レンズをいれるのはできるが)。
続きを読む太平洋クラブ白河リゾート(2019.9.21-22)
週末に泊まりで太平洋クラブ白河リゾートに行ってきました(先月ぶり)。
続きを読むやわらかシャフトのパター(練習器具)
広田ゴルフのドクターパターという練習器具を買いました。
続きを読むヤマハ RMX UT(2018)の調整をしてみた
先日勢いで購入したヤマハRMXユーティリティ(2018モデル、Speeder Evolution IV FW 70 S)を調整しました。
続きを読む飛距離が最近また伸びた?
なんか最近、飛距離がまた伸びた気がします。
続きを読む