アイアンセットを変えたらパーオン率が上がった下がったと、クラブが自分に合う合わないをパーオン率で評価しがちですが、よく考えてみたら違うよね・・・。
続きを読むMP-54 w/MODUS3 TOUR 105のテスト
MODUS3 TOUR 105を挿したMP-54とMODUS3 WEDGE 115を挿したRTX-3 CBを練習場でテストしました。
続きを読むクリーブランド RTX-3 CB(56°&60°)のリシャフト
CFXをリシャフトしたついで(?)で、先日買ったRTX-3 CBの56°と60°もMODUS3 115 WEDGEにリシャフトしてみました。
続きを読むクリーブランド CFXにMODUS3 115 WEDGEを挿してみた
まだ発売になったばっかなクリーブランドの「優しい」系キャビティウェッジ「CFX」をリシャフトしてみました。挿してみたのはMODUS3 115 WEDGEです。
続きを読むMP-54にMODUS3 TOUR 105を挿してみた
ミズノMP-54アイアンにMODUS3 TOUR 105 Sを挿してみました。
続きを読むSpider Tour RedにStroke Labのシャフト
テーラーメイド Spider Tour Red クランクネックのヘッドに、オデッセイ ストロークラボのカーボン・スチール複合シャフトを挿してみました(!?)。
続きを読む今更ですがRTX-3 CBを追加購入
RTX-3 CBは現在50°/52°/54°/58°-12°の計4本を所有しているが、主に使っているのは先代 588 RTX 2.0 CBの50°/54°/58°(こちらも52°は所有)。果たして50/54/58というセッティングが自分に一番あっているのか?という疑問を今頃になって抱いたため、ついうっかり買ってしまった。だって新品で手に入る最後のチャンスかなって思ったので・・・。
続きを読むストロークラボのシャフトだけ試したい
オデッセイのストロークラボパター(2019)のカーボン・スチール複合シャフト、あれいいですよねほんと。だけどヘッドは違うのが使いたいのです・・・。シャフトだけ単品売りしたら絶対売れると思います。
続きを読むアドニス小川カントリー倶楽部(2019.11.17)
このコースは2度目のラウンド(今回はコンペです)。
続きを読むクリーブランドCFXを買っちゃった
クリーブランドの最新「やさしい系」ウェッジ、CFXを買ってしまいました。
続きを読むOdyssey STROKE LAB TENの試打
仕事帰りにふらふらっとビックロのゴルフ用品売り場を覗いたら、「Spiderもどき」として話題のオデッセイ ストロークラボ TENが並んでたので、マットの上で打ってみました。
続きを読むレイク相模カントリークラブ(2019.11.9)
レイク相模カントリークラブに行ってきました。もうずいぶん涼しい時期ですね。
続きを読むGolfPride TourVelvet Lady Rubber VTL L58X
Golf Prideのツアーベルベット レディーラバー VTL L58Xを2本購入してみました。
続きを読む