5月末に、(既にパラダイムが出てるので今更ですが)ローグST トリプルダイヤモンドLSドライバーを買いました。ロフトは9°。上がるんかな・・・?ということでテストしてましたが、ステルスが曲がるようになってきたので実践投入しました。
続きを読むカテゴリー: ドライバー
Speeder NX Green
今話題の(?)フジクラ Speeder NX Greenを少しだけ打ちました。
続きを読むステルスプラス w/Speeder 569 TR S
Speeder 569 TR Sは以前EPIC SPEEDに入れて使ってた時期がありましたが、テーラーメイドスリーブのものを追加調達しました。
続きを読むセルフ大試打会2022秋
スイング大改造にともない、シャフトの好みもきっと変わってるのではないか?と思ってセルフ大試打会を開催してみました(注:所有するシャフトの山を練習場に持ち込んでの打ち比べ)。
続きを読むドライバーで球が上がらない
レッスン受講でスイングをインサイドアウトのドローに大改造中なのですが、おかげでドライバーにて球が全然あがらなくなった・・・どうしたものか(悩)
続きを読むSpeeder NX 50S
レッスンを受け始めて、インサイドアウトなスイングに徐々になってきているのですが、その影響でスピン量が減りすぎて球もあがらなく・・・困った。
続きを読むツアーB Xドライバーをテスト
あえて2年前のモデルであるツアーB Xドライバーを調達したんですが、練習場でテスト。
続きを読むブリヂストン ツアーB Xドライバーを買った
先日ツアーB XD-3ドライバー(2018)を注文したばっかなんですが、EPIC Super Hybrid 16°を売りにいったゴルフドゥで、勢いで買っちゃいました。
続きを読むTOUR B XD-3ドライバー(2018)を注文
KUROKAGE XD 50Sが挿してある中古があったのでその場の勢いでポチった。
続きを読むTENSEI CK PRO ORANGE 50Rを再調達
45.75インチから0.25インチ切って45.5インチにしたTENSEI CK PRO ORANGE 50Rがなぜか気持ち悪くて気持ち悪くて・・・ということでどうしようかと思ってたところ、中古で45.75インチになるTENSEI CK PRO ORANGE 50Rを見つけたため注文、再調達しました。
続きを読むTENSEI CK PRO ORANGE 50Rを0.25インチカット
ドライバー(ステルスプラス)に挿してたTENSEI CK PRO ORANGE 50Rを0.25インチカットしてみました。
続きを読むSTEALTH PLUS+に合うシャフト
ステルスプラス9°にVENTUS BLACK 5Sという組み合わせ(試打したときはすごくよかった)を中古で買ったまではよかったんだけど、いざ練習場で打ってみると全然振り切れないんですよ・・・ということでまたハマったシャフト沼の話を少しだけ・・・(あくまで自分にとって合う合わないの話です)。
続きを読むSTEALTH PLUS+ 9°をポチった
ついカッとなってやった、今は反省していない・・・。
続きを読むG425 LSTとSTEALTH PLUS+を試打
キャロウェイからROGUE ST ♦♦♦Sという440ccとヘッドが小さいドライバーが今日発売になったんですが(キャロウェイエクスクルーシブで限定販売)、そういえば以前、M5 TOURやSLDR430 TPといった小さいドライバーを好んで使ってた時期があったなと思って、買いたいなと思ったのでした。ただ、さすがにお値段が(カスタムシャフトを入れると13万円超と)おサイフに優しくないため、躊躇してしまいますよね。ということで、最近のモデルでヘッドが小さいドライバーというと、G425 LSTを思いついたので、G425 LST、STEALTH PLUS+など浅重心かつ重心距離短めな、いわゆる操作性のよいモデルを中心に色々試打してきました。
続きを読むTHE ATTAS 5Sのチップカット
先日一度組んだTHE ATTAS(PINK Ver.)の5Sを少し調整・・・。
続きを読む