ミズノのマッスルバックアイアン、Mizuno Pro 118を勢いで買ってしまいました。中古だけど・・・。
ご存じのようにMizuno Proシリーズは、従来のMPシリーズと違い、フィッティングを受けてのカスタムオーダー専用モデルでして敷居が高いなーとは思っていたのですが(それよりマッスルバックで小さいヘッドの敷居が高い)、近所のゴルフ5(実店舗)の中古コーナーで状態がいいのに安い値付けのMizuno Pro 118を見つけたので、ライ角・ロフト角をその場で測定してもらい、標準のままなのを確認した上で、勢いで購入しました。
お値段なんとたったの(?)3万円←中古での市場相場よりかなり安い。
安かったのはたぶん、ミズノ純正カーボンシャフトのTS-i 60 Rがついてた(マッスルバックを使うような人はダイナミックゴールドやMODUSのようなそこそこ重ためのスチールシャフトのユーザーが多く、軽量なカーボンシャフトのしかもRフレックスともなると、ユーザー層とまったく合ってないから人気がなさそう)ことと、6I~PWまでの5本セットだった(5Iがない)ことの2つが大きな理由ではないかと思われます。あとは、すでに後継のMizuno Pro 120が出ており、旧モデルになることも理由の1つかもしれない。それでも3万円はかなり安い。多少の使用感はあるけど、そこまで使い込んだ感じでもないからなおのこと(中古店的にはB~Cランクくらいじゃないかなぁ)。
Mizuno Pro 120は一度試打したことがあるのですが、芯を食うとほんと気持ちいいですよね。・・・っていっても、ヘッドがとにかく小さくて、ラウンドで使いこなせるとはとても思えないのですが(SRIXON Z-FORGEDくらい大きく楽なら、ラウンドでもなんとか使えるかなとは思うのですが)。
ちなみに118はその前のモデルでして、120と比べると少しシビアなはずです(120はかなり易しくなったという評判のよう)。
じゃあなんで買ったんだよ!?というと、ぶっちゃけ、練習器具のつもりです。
以前MP-H5に入れてたMODUS3 TOUR 105 Sが1セット丸々余ってるので、リシャフトして練習場用にするつもりです。マッスルバックで練習してキャビティバックでラウンドしたら、少しは楽に感じるかなと思って・・・(笑)。
なお、もし実際にラウンドで使うとしたら、セッティングを考えてしまうね・・・。というのも、普段使ってるMP-54は気持ちストロングロフトなので・・・。
↓ロフト角/ライ角/バウンス角/長さ
番手 | MP-54 |
MP-H4 | Mizuno Pro 118 |
3I | - | 19°/59.5°/1.0°/38.75″ | 21°/59.5°/2.0°/38.75″ |
4I | 22°/60.0°/1.0°/38.25″ | 22°/60.0°/1.0°/38.25″ | 24°/60.0°/2.0°/38.25″ |
5I | 25°/60.5°/2.0°/37.75″ | 25°/60.5°/1.5°/37.75″ | 27°/60.5°/2.0°/37.75″ |
6I | 28°/61.0°/2.0°/37.25″ | 28°/61.0°/2.0°/37.25″ | 30°/61.0°/3.0°/37.25″ |
7I | 32°/61.5°/3.0°/36.75″ | 32°/61.5°/3.0°/36.75″ | 34°/61.5°/3.0°/36.75″ |
8I | 36°/62.0°/3.0°/36.25″ | 36°/62.0°/4.0°/36.25″ | 38°/62.0°/4.0°/36.25″ |
9I | 41°/62.5°/4.0°/35.75″ | 41°/62.5°/5.0°/35.75″ | 42°/62.5°/5.0°/35.75″ |
PW | 46°/63.0°/5.0°/35.25″ | 46°/63.0°/6.0°/35.25″ | 46°/63.0°/6.0°/35.25″ |
ロフトを調節してコンボアイアンにするとしたら、どっちに合わせるべきなんだろうね・・・?少し立てたほうが使いやすそうな気はするけど、立てるとバウンスがなくなっちゃうよなぁ・・・。
【追記】
挿してあったミズノTS-i 60 Rシャフトのまま、練習場で打ってみました。うーん。打てなくはないけど、やっぱ打点がシビアですね。MODUS3 TOUR 105 Sにリシャフトして練習用にしたいと思います。
1件のコメント
コメントは受け付けていません。