益子PGAに行ってきました。
続きを読むカテゴリー: ラウンド
平成倶楽部鉢形城コース(2023.4.2)
平成は2日前に来たばかりですが、月例杯です。2日前にラウンドしたら5Iがないのがしんどく感じたので、3Wを抜いて5Iを追加しました。
続きを読む平成倶楽部鉢形城コース(2023.3.31)
平成で家族ラウンド。
続きを読む太平洋クラブ美野里コース(2023.3.22)
美野里に行ってきました。今回、気まぐれでTSi3(20°)→TS3(21°)にヘッドをかえてみました(顔をそろえたくて)。でも、見た目はTSi3の方が難しそうだけど、意外なことにTS3よりTSi3の方が優しい気がするんだよね・・・アイアンライクに構えやすいし。
続きを読む鳴沢ゴルフ倶楽部(2023.3.16)
初の鳴沢ゴルフ倶楽部。いい部屋ネットレディースをやってたコースですね。
続きを読む太平洋クラブ佐野ヒルクレスト(2023.3.11)
佐野まで行ってきました。
続きを読む都賀カンツリー倶楽部(2023.3.5)
都賀カンツリー倶楽部でコンペでした。なので3月の月例杯はお休み(笑)。
続きを読む太平洋クラブ美野里コース(2023.2.28)
美野里コースに行ってきました。今年のTOTOジャパンクラシックは美野里に戻ってくるそう。
続きを読む太平洋クラブ御殿場ウエスト(2023.2.20)
不調は続くよどこまでも・・・。ってか、前日までの雨でぬかるんでて大事件です。
続きを読む太平洋クラブ江南コース(2023.2.17)
忙しさと体調不良とで更新がまた止まっておりましたが、とりあえずラウンド記録だけは上げておこうと思います。ラウンドだけは毎週のようにしてるので、連投します(笑)。
続きを読む山田ゴルフ倶楽部(2023.2.12)
山田ゴルフ倶楽部に行ってきました。ちょっと久々。
続きを読む太平洋クラブ相模コース(2023.2.7)
たまたま時間がとれたので、日曜に思いつきで予約し行ってきました。3回目のラウンドだったと思いますが、Bグリーンは初かな・・・。
続きを読む平成倶楽部鉢形城コース(2023.2.5)
コロナ後遺症の咳はまだやや残ってますし、あばらの痛みも相変わらずですが、月例杯。
続きを読む太平洋クラブ美野里コース(2023.1.31)
12月・1月中の平日で佐野ヒルクレストと両方ラウンドをすると平日グリーンフィー無料券をくれるキャンペーンをメンバー向けでやっていたので、どうにかして(当初月の半ばで行くつもりだった)美野里コースをねじ込みました。しかし、雪が残ってるなど、コースのコンディションはあまりよくなかったですね・・・(コロナ後遺症は相変わらずで、自分のコンディションも微妙)。あ、そういえば今年のTOTOジャパンクラシックは美野里コースだそうですよ。
続きを読む平成倶楽部鉢形城コース(2023.1.29)
コロナ後遺症の咳が止まらなくて、ラウンド前日にあばらを痛めました・・・orz 咳の頻度はだいぶ下がりましたが、まだ続いてます。そして咳をするとあばらがクソ痛い・・・主治医に相談してみてレントゲンも一応撮ったけど、肋骨ってヒビが入ってもわかりにくいんだそうで、「肺には問題なし」という所見だけが得られました。肋骨にヒビが入ったか筋肉痛かは経過観察で判断するしかないみたいです(そして対処も痛み止め+胸部固定帯のバンドを巻く以外になくて、どっちの場合でも対応は一緒だそう)。うーん、そんな状態でもラウンドしてしまうのはどうなのか・・・とも思いましたが、ゴルフは背中を使うスポーツでして、意外と胸の痛みはスイングと関係しませんでした。痛み止め(ロキソプロフェン)を服用しつつ外用薬も塗布しまくりでしたけどね。でも咳が出るとやっぱりかなり痛い!辛い・・・。
続きを読む